転職活動は20後半にすべき

だと思いますね。


転職支援会社の人も言ってましたが、
初転職で、ある程度の経験を積んでいる
20後半の人間は市場価値が高いとの事です。
大企業の書類選考にも通ってたところをみると、
言われる通り市場価値は高いんでしょう。
足りないスキル・経験に関しても、
本人の熱意・学習する意欲で何とか埋めれますしね。
面接に通るかどうかは別の話ですがね。


今回、色々な企業の選考を受けた中で、
IT業界にて転職をする際に必須のスキルとして、
以下のものがあるのではないかと考えております。



①システム導入・運用保守の経験
②マネジメント経験
③英語力


自分の場合は、①は経験済み、②は小規模だが有り、③は皆無でした。
自惚れるつもりはありませんが、③のスキルさえあれば、
もっと上の企業へ転職出来たと思いますね。
それくらいどの企業へ面接に行っても英語力を問われました。
IT企業だから関係ないとか思ってる人も居るかもしれませんが、
恐ろしいまでに一般社会の価値観が激変してます。
私はまだ20台ですので、英語の勉強していく意欲があるというアピールで、
何とか某企業様より内定を頂きましたが、
人事の方が英語力が無い人を採用するのは、貴方で最後かもねと言っていました。
急激にグローバル化が進む中で、単なるSEは不要になり、
所謂ブリッジSEが必要とされてるんでしょう。


あと雑多な作業経験も案外重要だったりしますね。
例えば、サーバー監視とかジョブ監視といったインフラ的な事もそうですね。
ユーザのPCやメール設定したり、エクセルでマクロ組んだり、
また、サーバーといったインフラ機材等を
メーカーと調整して購入した経験とかも、
企業とすれば評価対象になったりするようです。
要は「何でも屋」が欲しいんだと思います。
なので今後転職を考えてる人は特に、勝手に自分でキャリアプランを確定して、
雑多な作業を避けてしまうのは、ちょっともったいない事だと思いますね。


しかし転職活動は体力の浪費が尋常じゃないですね。
これが最後の転職にしたいものです^^

特待生制度を悪とする偏った平等思想

野球特待生制度、導入を正式決定 高野連、12年度から
特待生の制限(1学年5人以内)を目的とする。
http://www2.asahi.com/koshien/news/OSK201105270088.html


こういう偏った健全性を求める人って、何なんでしょうか。
特待生制度を悪と考える思考回路の根底にあるのは、
狂った平等思想なのではないでしょうか。
最終目的は、各高校の戦力の均一化ですか?
外的な力で各高校の戦力を均一化して、
それで緊迫した接戦の試合が増えたとして、
それで感動出来るんでしょうか、出来る人はちょっと可哀相ですね。
弱いチームが、強いチームに挑んで
善戦・勝利するからこそ生まれる感動すら否定するんですかね。


才能ある人間が平凡な高校に入って、
予選の1・2回戦で負けて、才能が埋もれていくかも知れない。
それでも特待生は悪だと言うのでしょうか。
そのクセ、WBCやオリンピックなどの世界大会では、
「頑張れ日本」などと、スポーツの発展を願っている。
そこにある思想は平等ではなく、競争なのです。
このダブルスタンダード。全く意味が分かりません。
優秀な人材に、優れた練習環境を与えて才能を開花させる。
これの何がいけないんでしょうか。
単純に大した考えも無く、
学生スポーツにのみ健全性を求めているのでしょう。
自分達に都合の良い様に学生同士を戦わせて
感動したいそうです。傲慢な話です。




そもそもスポーツってのは理不尽なものだと思います。
自分も学生時代は野球部でしたが、
自分より野球が上手い下級生なんて普通に居ました。
何だったら、バスケ部員とかの方が野球上手かったかも知れません。
自分が1年かけて努力しても、運動神経が優れた人は数日でマスターする。
スポーツは、そんな世界だと思います。
でも誰も恨んだりしませんでしたし、
レギュラー取れる様に練習してましたよ。
他レギュラーよりも能力が劣るのに、
試合に出してもらっても糞程も嬉しくありませんよ、
カツノリじゃあるまいし。
そうやって自分よりも優れた能力を持つ選手だけで大会に出ても、
普通に強豪高にフルボッコに合う。それがスポーツってもんでしょう。
それでも腐らずに練習して大会へ挑む。
そこには、アホな大人が掲げる健全性ではなく、
真の健全性があるんじゃないでしょうか。




申し訳ないですが、特待生制度に反対している方々は、
スポーツに打ち込んだ経験が無いんじゃないでしょうか。
で無ければ、こんなズレた主張は普通出てこないでしょう。
本当に馬鹿げてますね。
スポーツにおける平等なんて甘えた考えには反吐が出そうです。

常軌を逸する

忙しさ。


ユーザ系ITなんてのは、
親会社の組織変更が発生した時などに忙しくなるもんです。
今回も組織変更が原因なんですが、
震災によって物理的に東北地域の組織が消滅したそうです。
詳しく聞いてませんが従業員に死者も出たとか。
それでも会社を回す日本人は純粋に素晴らしい。
海外から見たら狂ってるんでしょうが。
営業さんは血を吐きながら、穴を埋めてくれてますよ。
営業さんを親に持つ方は、何か恩返しをして上げて下さい。


不謹慎かも知れませんが、IT業界目指してる学生さんは、
ユーザ系に来て下さい。仕事は大量にあります。
就職先が無いとか腐ってる場合じゃないです。
目線を変えれば、いくらでも道はあるわけです。
こういう時だからこそ社会に羽ばたき、
我々の様な老害を駆逐して下さい。



○小動物とか飼いたい


ピグミーヘッジホッグでしたっけ。
ペットショップで見た時は、
腰が抜けるくらい可愛いかった。
でも育てるのが難しいらしい。
爬虫類とかが簡単とか言われた。
爬虫類といえば、クレステッドゲッコーとかいう
小さいヤモリみたいな生き物も滅茶苦茶可愛い。
でもそもそもサラリーマンに生き物は向いてないかも知れぬ。


そういうわけで植物にしようかと考えております。
サギゴケとかいう食虫植物が可愛らしいですね。
本気で検討中。

不愉快な事

原発問題

東電はお役人体質で使えない連中なのもそうですが、
民主党の隠蔽体質って何なんでしょうかね。
爆発後の1時間後にメディアに報告とか馬鹿すぎる。
こいつらはいつだって事後報告しか出来ない。
民主党が通達した避難距離も
10キロ、20キロと伸ばしてますが、
早々に東電は50キロ地点まで逃亡してる始末。
いい加減にして欲しい。



○都内で食料品買占め

何故、都内で食料が無くなるという思考に至ったのか、
1ナノミリメートルも理解出来ません。
しかも、そんなに臆病なくせに、
ロクな防災対策はしてなかったりする。
馬鹿が大量に買占めを行ったから、
本当に食べ物が無くなった日がありました。
インスタント食品とかは壊滅です。
余震が続く中、必死に働いてる社会人が、
昼ごはんを食べれないなんて事も起こりました。


買占め行為を行う様な、
モラルも想像力も知能も無い連中が、
インスタント食品で生き長らえたとして、
それに一体何の意味があるのでしょうか?
これから先、あらゆる面で他人に迷惑をかけ続けるだけでしょう。
行動起こす前に、ちょっとは頭使って下さい。
本気でお願いします。

【東北地方太平洋沖地震】都内在住ですが

仕事にならんわい。今日もフロア整理ばっかり。
一向に余震も収まらないし。
バタバタしてるので、管理職だけ残して全員強制早退。
オフィスビルの上層部は、危険なので一時的に廃棄との事。
あの揺れを経験しちゃうと、これは致し方ないですね。


株価も参りましたね。
大体、損失が200万くらいですかね・・・。
まぁ仕方無いです。
生きてるってだけでボロ儲けですよ、ええ。
とりあえず10万ほど寄付しときました。
200万も210万も大して変わらんですわ。
失った200万分で得した連中も、
ちゃんとその金を寄付しといてね。
東北の復興が、今後の株価上昇に繋がるので。


被災者を一人でも多く救いたいとか、
自分みたいな偽善者にそんな事を言う権利は無いです。
今回の寄付は、先行投資ですよ。
一日でも早く復興させて、株価回復させる事で、
振り込んだお金をちゃんと返してくださいね。
心より宜しくお願いします。

WEB漫画「絶夢」

この存在を今まで知らなかったです。
これは最高に面白い。
ググれば出てきます。


内容:
漫画家志望の青年が、努力しているフリをして
ダラダラ日々を過ごしている。
本人は根拠無く「自分は成功する」という確信があり、
他人よりも自分は優れていると考えており、
どんなに嫌な事があっても傷つく事は無い。同時に成長もしない。
そうやって人生のレールを外れていく。
そして人生が「詰む」時がやってくる。



駄目人間思想が次々に出てきて、
自分にも当てはまる部分が多数あり、
心を抉られる様な感じがしました。
きっと誰もが同じ事を感じ、
作者も感じながら描いているのだと思います。
時間を忘れて読んだのは久しぶりです。
滅茶苦茶面白かった。




○レールから外れると人生終了なのか?

「一度レールを外れた人間が、
再度レールに乗る事は、
この日本の制度では難しい」
こう考える人は相当多いと思います。
私も同意見です。
毎日、働くのが面倒くさいと感じながらも、
仕方なく正社員にしがみ付いてます。


ただ、一度レールを外れた人間が戻る術は、
外れるレベルにもよるでしょうが、
必ず何かしらあるはずなんですよね。
外れた分の苦労はあるでしょうが・・・。


正直、様々な手を尽くして、
手詰まり状態の人も居るでしょう。
そういう人からすれば、ここで書いてる内容なんて、
無知な人間の妄想なんでしょう。
ただ、レールを外れた20前後の若い連中まで、
手詰まり状態みたいな発言してるのが気になります。
仕事によるでしょうが、
社会人なんて偉そうな肩書き背負ってても、
実際は大した仕事なんてしてませんよ。
死ぬ気でやれば、すぐに仕事なんて覚えます。
会社の偉い連中だって、それを把握してます。


国がレールへ戻る術を教える機関を
いくつか作っては居ますが、
若い世代にとって身近な存在では無い以上、
それは無いのと同じなのでしょう。
たかだか学校みたいな狭い世界で、
いじめられただけで自殺してしまうのと同じ事だと思います。
社会に出れば、いじめなんてどうでも良くなるくらい
もっと広い世界が広がっているにも関わらず、
「学校 = 世界の全て」の人間には、それに気づけない。


若い世代が社会に広い視野を持って渡り歩く為の教科書として、
身近なものといえば、
漫画・ゲーム・テレビといったものになりますかね。
それらの中には、レールを外れた人間をテーマとした
物語・ドキュメントは多数ありますが、
現状の社会に希望を持てるような内容、
復帰する為の手段が描かれたものがあまりに少なすぎると感じます。


レールを外れた人間が選ぶ選択肢に、
何で自殺・無差別殺人といったものが存在してんだと。
復帰出来る手段さえ分かってれば、
そのエネルギーを正しい方向に生かせるんじゃないかと考えてしまいます。
※絶夢を批判しているわけではないです。
この漫画の表現も必要な内容だと思います。

石原と鷲巣巌が何か被る。若者に対する独裁的な思想とか。

転職活動してました。
まだ何も進展してませんがね。




○都青少年健全育成条例


老人は若者を規制したがる。
自分達に都合の良い健全さを求めたがる。
長く生きている者が、若者を「教育」する事は何も間違っていない。
ただ、年を取ってしまい若者の新しい感性・文化が理解出来なくなり、
「教育」を放棄して「規制」に逃げるしか出来ないのであれば、
石原さん、もう貴方の時代は終わったという事ではないでしょうか。



PS3


DVD買いに行ったら、間違ってブルーレイディスク買ってしまいました。
あれ、分かりづらいですよ。
仕方ないので、どうせならと前から欲しかったPS3買ってブルーレイ見ました。
ネット対戦できる麻雀ゲームでも買いましょうかね。



○夕食食材宅配サービス


どうなんですかね。
調理が簡単なら、ちょっと良いかなと思ったり。



○ブルーマン


見てきましたけど、ガラガラでした。
本当にメディアって嘘つきですわね。